出会う前も、出会った後も。
“続く関係”のために、心を整える。
結婚を「ゴール」ではなく「スタート」と捉える天神マリッジラボでは、
婚活サポートと並行して、カウンセリングを提供しています。
婚活中の焦りや不安、パートナーとの温度差、結婚生活の悩みなど──
どんな段階でも「自分を理解する力」「相手と向き合う力」を育て、
続く関係を築くための心のサポートを行います。
状況に合わせて選べる5つのカウンセリングメニュー
| メニュー | 内容 | 対象 | 目安時間・料金 |
|---|---|---|---|
| 💍 マリッジブルーカウンセリング | 婚約・結婚前の不安、 心の整理 | 婚活中・成婚直前 | 60分/11,000円 |
| 🕊 カップル関係修復セッション | 感情整理・対話サポート・エゴグラム活用 | カップル・夫婦 | 60〜90分/16,500円/おひとり |
| 💞 結婚前カウンセリング | 恋愛ではなくパートナーシップを築く方へ | カップル・夫婦 | 60〜90分/16,500円/おひとり |
| 🧩 自己理解セッション | エゴグラム・PAC分析で自分のパターンを知る | 個人 | 60分/8,800円 |
| 🌿 メンタルウェルネス相談 | 婚活ストレス・モチベーション維持 | 婚活中全般 | 45分/7,700円 |
マリッジブルーカウンセリング
「この人で本当にいいのかな?」と決断前に立ち止まったときに。
結婚は人生の大きな節目。喜びに満ちる一方で、準備や将来像、家族との関わりなどから不安やストレスが生まれることもあります(いわゆる「マリッジブルー」)。
天神マリッジラボ(福岡・天神)は、結婚前の迷いを言葉にし、判断の基準と次の一歩を一緒に整える相談を行っています。安心して新しいスタートを切るために、どうぞご利用ください。
こんなお悩みに
- 話し合いが感情的になり、喧嘩が多い
- 入籍日の決め方・手続きに追われて気持ちが落ち着かない
- 結婚式・指輪・新居のこだわり差で衝突しがち
- 子どもに関する考え(時期・もし持たない場合)を話しにくい
- 住まい(同居・別居・距離)の最終決定が揺れる
- 家計の管理方法/貯蓄・お小遣いの決め方に不安
- 家事・役割分担をどこまで決めておくべきか悩む
- 仕事と家庭の両立(転職・時短・勤務地)で意見がズレる
- 親・義家族との距離感(訪問頻度・干渉)でモヤモヤ
- 延期や見直しはアリ? それとも予定どおり進める?の基準がない
よくあるご質問
Q. 何回くらい受ければ良いですか?
A. まずは1回(60分)で「現状の整理と次の一歩」までご一緒します。必要に応じて2〜3回の継続も可能です。
Q. パートナー同席はできますか?
A. ご希望があれば同席セッションも可能です(事前にご相談ください)。
料金と予約
- 60分/11,000円
- 対面・オンライン *対面は交通費実費
ご相談からサポートまでの流れ
1️⃣ お問い合わせ・ご予約(LINE or フォーム)
希望メニュー・日時を選択
2️⃣ 事前アンケートのご記入
(悩みの概要・話したいことを簡単に)
3️⃣ オンライン or 対面カウンセリング(60分)
丁寧な傾聴+心理ツールを用いた理解サポート
4️⃣ フィードバック・次回提案
必要に応じて宿題・ワークを提案(例:自己理解ワーク)
心の仕組みを“見える化”するカウンセリング
天神マリッジラボでは、カウンセリングの中で「交流分析(TA)」「エゴグラム診断」など、
科学的根拠のある心理ツールを活用しています。
感情のクセやコミュニケーションパターンを可視化することで、
「なぜすれ違うのか」「どうすればもっと分かり合えるのか」が明確になります。
よくあるご質問
- 婚活会員でなくても相談できますか?
→ はい、どなたでもご利用いただけます。 - カップル2人で受けられますか?
→ はい、オンライン・対面どちらでも可能です。 - 初回は何を準備すればいいですか?
→ 相談したいテーマをメモしておくだけで大丈夫です。
心の整理から、次の一歩へ。
オンライン・対面どちらも選べます。婚活中・交際中・成婚後など、どんな段階でもお気軽に。


